炭は人間が火を使い始めた頃からの付き合いで、日本で最古の木炭は旧石器時代のものと言われています。
焚き火をすれば自然とおき火ができて、このおき火から消し炭ができたようです。
昔はどの家庭にも練炭や豆炭、黒炭などがあり用途によって使い分けていましたが燃料革命とともにその座をガスや石油に奪われました。
しかし、最近では炭の色んな効用が見直され、従来とはちがった用途に使われています。
ここでは簡単な炭の作り方や、焼き方、使い方などをご紹介していきます。
 



◆千屋花見式本窯焼き(PDF
)
  1.炭窯設置方法(2.0M)
  2.炭焼き方法(1.4M)

◆本格派!伏せ焼き


◆ドラム缶焼きに挑戦

◆簡易軽量炭化炉
  スミヤケールを使った炭焼き
NEW!


◆木酢液ってなに?


◆木酢液の利用法
 
TOPへ